芸能 田中みな実と石原さとみ「編集者との三角関係」で「永久に共演NG」証言! 2020年4月9日 昨年12月に刊行したファースト写真集「Sincerely yours...」が60万部の大ヒットとなったフリーアナウンサーの田中みな実。 田中みな実と石原さとみに「三角関係トラブル」 4月18日スタートの「浜崎あゆみの自伝的小説」が原作...
社会 朝日新聞「#東京脱出」警告記事に浮上した「マッチポンプ説」 2020年4月7日 新型コロナウイルスの蔓延を受け、日本政府による緊急事態宣言発令が東京など7都府県に対して行われた4月7日、ネット上では朝日新聞の「コロナ報道」を巡る「ある疑念」が指摘されている。 朝日新聞デジタルが「東京脱出」を危惧する記事を掲載 同日...
芸能 浜田雅功「志村けん追悼番組」でカットされた「康徳は死にました」発言! 2020年4月4日 ザ・ドリフターズの一員として絶大な人気を誇り、名実ともに「日本の喜劇王」として君臨した志村けん。3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎でこの世を去った志村の訃報を受け、各局で追悼番組が続々放送されている。 テレビ各局が志村けん追悼番組を...
芸能 せんだみつお「絶対自粛しない」発言に指摘される「セコすぎる発想」! 2020年4月2日 72歳のベテランタレント・せんだみつおの「無自覚発言」が波紋を呼んでいる。 「熱があってだるかったら自粛しますよ。それまでは絶対自粛しません」 3月27日放送のフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」にVTR出演したせんだは、外出自粛が...
芸能 田中みな実「フジ入社面接でのウソ」に「秘められた野望」とは? 2020年3月25日 3月24日に「めざましテレビ」(フジテレビ系)にVTR出演したフリーアナの田中みな実。 2014年9月末にTBSを退社した彼女だが、近年は女優としても人気を集め、昨年12月発売のファースト写真集「Sincerely yours...」が...
連載 エスパー伊東「生活保護報道」に垣間見える「無への恐れ」 2020年3月18日 連載「キャベツ鶏太郎のサンデー・サービス」 人知れず入院生活を送っていた、エスパー伊東氏の近況がテレビ番組で報じられていた。 右変形性股関節症を発症し、氏の代名詞と言えるカバン芸が不可能になった上、脳閉塞を発症し、食事や発話にも苦労されてい...
芸能 佐藤浩市「激ヤセ理由は絶食と運動」でも「まだまだ心配」なワケ 2020年3月18日 俳優・佐藤浩市の「激ヤセぶり」に心配の声が集まっている。発端となったのは3月8日に映画コメンテーターのLiLiCoがブログにアップした一枚の写真だ。 「4年ぶりに会えた 結婚祝いの言葉までいただき、そして深く映画の話をしてくれた佐藤浩市さ...
PR 上原ひろみ、菅野祐悟も学んだ!ヤマハ音楽教室の「ヤマハメソッド」とは? 2020年3月12日 今年も新年度がスタートする春が迫るなか、子供たちの習い事として「音楽教室」に関心が寄せられている。将来、プロのミュージシャンを目指すわけでなくても「一生モノの財産が身につく」と評判なのだ。 なかでも業界最大手の老舗として人気を集めている...
芸能 薬物疑惑芸能人 イニシャル常連「ハーフタレントE」の奇行伝説 2020年2月28日 連日、週刊誌とネットニュースを賑わせる薬物疑惑芸能人の「イニシャル報道」。2月27日発売の「女性セブン」2020年3月12日号では「紅白出場女性歌手『薬物疑惑』浮上で徹底マークされている!」と題した記事を掲載。 予測が飛び交う「薬物疑惑浮...
PR 土屋太鳳「かわいすぎるCM」で話題!「小江戸・川越」に人気集中のワケ 2020年2月28日 「ご縁、ときめく時のたび。」キャンペーン 2017年4月から西武鉄道のイメージキャラクターとして抜擢されている女優の土屋太鳳。 「ちちんぶいぶい秩父」シリーズで披露したキレキレのダンスもいまだ記憶に新しい彼女だが、昨年10月から「ご縁、と...
芸能 「紅白出場女性歌手A」薬物疑惑で囁かれる「奇行美女の実名」! 2020年2月27日 2月27日に発売された「女性セブン」2020年3月12日号による見開き2ページの記事「紅白出場女性歌手『薬物疑惑』浮上で徹底マークされている!」が波紋を呼んでいる。 「NHK紅白歌合戦に出場経験のある歌手A」に薬物疑惑 このところ薬物で...
芸能 コロナウイルス蔓延で「Mステ」「高校生クイズ」「鳥人間コンテスト」に中止危機! 2020年2月26日 世界各国で猛威を振るう新型肺炎・コロナウイルスが日本の芸能界にも甚大な影響を与えている。 EXILEとPerfumeのドーム公演が中止に 政府からの「今後2週間は大規模イベントを自粛するように」との要請を受けて、2月26日に予定されてい...
連載 チュートリアル徳井義実「活動再開」を巡る「グロテスクな茶番」 2020年2月25日 連載「キャベツ鶏太郎のサンデー・サービス」 * 申告漏れで話題の、チュートリアル・徳井義実氏のインタビューを読んだ。 悪意があったわけではないという氏の発言を、私は全面的に信じる。しかし、むしろ、だからこそ氏は「危険な」存在なのだ。 テレビ...
芸能 スポニチ「加藤紗里への謝罪記事」の背景に「背筋が凍る勘違い」 2020年2月21日 スポーツニッポンによる「加藤紗里への謝罪記事」が一部で話題となっている。2月21日、同紙ウェブサイトでが「加藤紗里さんに関する記事についてのおわび」と題した記事を「スポーツニッポン新聞社デジタル編集部」の署名付きで配信したのだ。 「『恋人...
芸能 EXIT兼近「コロナよりはやらせる」発言が「ギリギリアウト」な理由 2020年2月18日 2017年12月にりんたろー。と兼近大樹が結成するや、チャラ男キャラによる「ネオ渋谷系漫才」が爆発的にヒットし、一躍人気芸人の座に駆け上がったお笑いコンビ・EXIT。「全ての人の辛いこと、ストレスの出口になるように」というコンビ名の由来の...