トピックス 坂口杏里 結婚発表に祝福の声が続々!「彼は一般人のおなべです」 6月8日、元タレントの坂口杏里がインスタグラムのストーリーズで結婚を発表した。 結婚相手との写真とともに「坂口杏里 この度ご結婚いたしました!先程入籍しました」と綴った彼女。 さらに「お互い31歳にて幸せな結婚生活を、お送りして行きた...
トピックス モグライダーともしげが結婚発表!結婚指輪は「Amazonで買った」 6月8日、モグライダーのともしげが結婚を発表。ファンや関係者から祝福の声が多く寄せられている。 同日の午後7時過ぎ、自身のツイッターに「急なご報告、私事ではございますが本日入籍させて頂きました」と綴ったともしげ。 「まだまだぶきっちょで...
トピックス 「K.カズミ伝説」に終止符!水曜日のダウンタウン「攻めた企画」にネット騒然 6月1日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では、都市伝説的な存在である「K.カズミ」の真相に迫る。 「身長2メートル、体重200キロオーバー」の実在する女性として、しばしばヤフー知恵袋などで話題となっていた「K.カズミ」。同番組で...
トピックス 【コラム】エリック・クラプトンUSツアー オースティンで出会った老夫婦 僕はニューヨークに33年住んでいる。33年を本で例えると365ページが1年と計算して12045ページの本となる。今回はテキサスのオースティンでのエリック・クラプトンのコンサートでの1ページ。 コロナパンデミックから約1年半、初めてFoo...
トピックス 釜本邦茂「運転免許返納拒否」に議論沸騰……「よくぞ言ってくれた」の声も 1968年のメキシコオリンピックではアジア人初の得点王となり、日本サッカーリーグでは251試合出場で202ゴールを決めたサッカー解説者の釜本邦茂氏。 日本サッカー史上最高のストライカーと名高い釜本氏だが、78歳となったいま、ある発言が...
トピックス 狩野英孝「宮城県栗原市栗駒桜田山神下106番地」でも「サンドに敗北」の衝撃! 5月25日放送「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で紹介された「どんな芸人でもめちゃくちゃ地元なら好きな芸人ランキングで1位になれる説」。 佐賀県出身のどぶろっく、栃木県出身のU字工事に続いて狩野英孝が登場。地元宮城県での人気ランキング...
トピックス ダチョウ倶楽部・上島竜兵が急逝「死因は自殺」と各メディア ダチョウ倶楽部のメンバー・上島竜兵が亡くなった。享年61歳。 5月11日午前0時頃、東京都中野区の自宅で、動かなくなっている上島を家族が発見。救急搬送されたが病院で死亡が確認された。 同日朝、各局のワイドショーでは上島の訃報をトップニ...
トピックス 【全文】原日出子 夫・渡辺裕之さんの逝去に関するコメントを発表 5月3日に自宅で急逝した俳優・渡辺裕之さんの妻で女優の原日出子が同10日、公式サイトでコメントを発表。 「とても心の整理も出来ませんし、語る言葉も見つかりません」と現在の心中を明かした。 この度は、夫渡辺裕之の突然の逝去に際し、関係...
トピックス 三浦春馬さん主演映画が「新宿東口映画祭2022」で上映! 「絶対に見に行きます」 2020年7月18日にこの世を去った俳優・三浦春馬さん。映画・ドラマ・舞台で唯一無二の存在感を発揮した彼の急逝は、社会全体に大きなショックを与えた。 そんな三浦さんと多部未華子のW主演映画「君に届け」が「新宿東口映画祭2022」にライン...
トピックス 池田エライザ「流出動画は本物やろうね」とガーシー発言も…「証拠不十分」の指摘 大人気暴露系ユーチューバーとして「ガーシーチャンネル」で快進撃を続けるガーシーこと東谷義和氏。 綾野剛や新田真剣佑、城田優らのスキャンダルを告発し続けるガーシーだが、彼の「ある女優」に関する発言が注目を集めている。 「先日、ガーシーが視...
トピックス 瀬戸内寂聴さん「真偽不明情報」急拡散で相次ぐ「心配の声」 今年5月に99歳を迎えた作家・僧侶の瀬戸内寂聴さん。大正・昭和・平成・令和を駆け抜け、テレビや書籍での人生相談は幅広い世代に支持されている。 EXILEのコンサートに足を運ぶなど100歳に迫る年齢でも超人的なアクティブさで知られる瀬戸内...
トピックス “ドラムソロ中にうどん完食” 手数王・菅沼孝三さんが死去 11月8日、手数を生かしたドラムのテクニックにより「手数王」の異名で知られたドラマー・菅沼孝三さんが亡くなった。62歳。 同9日、娘でドラマーのSATOKOが「先日、ステージ4の癌による療養のため活動休止を発表しました、父、菅沼孝三です...
トピックス “jarvo69”ラグビー日本代表「乱入男」の迷惑すぎる前科とは 11月6日、アイルランドのダブリンで行われたラグビー日本代表とアイルランド代表の試合で発生した思わぬトラブルが波紋を広げている。 リポビタンDツアー2021の一環としてアビバ・スタジアムで開催されたこの試合。なんと国歌演奏の前に日本代表...
トピックス ガキ使「笑ってはいけない」休止は「BPOの影響」ではなく「コロナ対策」 日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の企画として、2006年から毎年大晦日に放送されていた「絶対に笑ってはいけない」シリーズ。 9月20日、同局は放送休止を発表。6時間生放送の新お笑い特番「絶対笑って年越したい!笑う大...
トピックス 8/3深夜からNHK総合で「映像の世紀」シリーズの再放送がスタート 8月3日深夜0時11分からNHK総合テレビで「映像の世紀」シリーズの再放送がスタートする。 「映像の世紀」は1995年3月から1996年2月にかけて「NHKスペシャル」にて放映された山根基世のナレーションによるドキュメンタリー番組。 今...